「元気に百歳」クラブのホームページへようこそ!
 忘年会
   
 
行事予定 (下線のある文字をクリックすると詳細が見れます)
 2月3日〜2月14日・・・・俳句サロン
 1月16日(木)・・・・スケッチサロン
 1月28日(火)・・・・・・・エッセイ教室
 1月20日(月)・・・・サロン”日だまり
 2月27日(木)・・・・・・・邦楽サロン(1月は中止)
 1月21日(火)・・・・リーダー会議
 2月 6日(木)・・新春例会(25周年記念パーティ)  
 
「元気に百歳」クラブにようこそ
                           
                     代表 喜田 祐三 
 
 
当クラブは2000年に設立し、25年に25周年を迎えました。
 高齢化の時代の中で、社会・友人・家族と良好なつながりを持ち、心身の健康を保って、「社会と家族に迷惑をかけないで元気に生きること」をクラブの目標にしています。
「元気が最高のボランティア」「自立と支え合い」が合言葉です。
私たちのような考え方の輪が広がり、少しでも社会貢献できることを願って活動を続けています。
クラブの目標に沿って、年3回の全体例会(「新春例会・総会」「夏の夕涼み会」「暮れの忘年会」)と、ほぼ毎月開催される5つのサロン例会(「俳句の会」「エッセイ教室」「サロン日だまり(見学・体験の会)」 「スケッチ会」そして「邦楽の会」があります。90%以上の会員が何かのサロンを選び、毎月活動に参加して「学び」と「遊び」を楽しんでいることそして、その中で「仲間意識」「チームワーク」を醸成しているのが当クラブの特徴の一つです。
心を開いた仲間とのつながりを深めて、交流の輪を広げましょう。そして、社会に私達の活動を発信していきましょう。
当クラブは首都圏とその周辺が活動の中心です。現在会員数は約100名です。

Copyright(C) V100C All Right Reserved